ワサラ 長角皿 (紙皿 食器 日本 made in Japan wasara プロユース トレイ 使い捨て アウトドア おもてなし)
ワサラ / プレート / お皿 / 食器 / お洒落 / テーブルウェア / 紙皿 / 日本 / インテリア / ギフト【コンビニ受取対応商品】今までありそうでなかった、大勢のお客さんにも地球にも、”きちんとできる紙皿”。
みんなが集まる楽しいパーティー。
大人数だと紙皿を使うことも多いですよね。
でも、せっかく腕によりをかけて振る舞うお料理。
こだわりの食器じゃ足りないからって、なんの飾りっ気もない紙皿に盛り付けるなんてちょっともったいない・・・! そんな思いに寄り添ってくれる、日本人の”心”が生み出した紙皿、『WASARA』。
ただの紙でできたお皿ではないんです。
地球のために”捨てちゃダメ”なんじゃない。
”捨ててもいいもの”を捨てるという発想。
WASARAは土に還る素材から作られた紙の器です。
世界的にエネルギー資源の見直しが求めれる今日、WASARAは、竹とバガス(さとうきびの繊維)を原料とすることにこだわっています。
竹は非常に成長が早く、枯渇する心配のない生命力の強い植物です。
また、バガスはさとうきびから砂糖の原液を搾ったあとの搾りかすで、年間排出量は世界中で約1億トンにものぼると言われています。
燃料としても活用されていますが、未利用のまま廃棄物として処分されてしまうバガスもあります。
バガスの繊維は、紙の原料としても優れた性質を持っており、木材に比べてやわらかいため、製紙の過程で必要とされるエネルギーが通常の木材パルプよりも少ないというメリットもあります。
枯渇が危惧される木材の代わりに竹やバガスを原料としたWASARAは、自然環境への負荷を減らした、環境に優しい商品です。
大きさや形のバリエーションも豊富なので、いろいろなお料理やスタイルにフィットします。
プライベートシーンだけでなく、レセプションパーティーやイベント、試食会など、多くの人に料理を振る舞うビジネスシーンにもおすすめ。
環境に優しく、かつ美しいWASARAは、大切なゲストへのおもてなしにぴったりです。
ホームパーティーで使うときは、カッティングボードやグラスなどとコーディネートしても素敵ですね。
パーティーの後の憂鬱な後片付けも、もともと捨てるために作られたWASARAなら、洗い物の手間も省けて罪悪感もゼロ。
なにかと準備が大変なホームパーティー。
後片付けくらい楽しちゃいましょう♪
こちらはオードブルなどのおもてなし料理にぴったりな長角皿。
テリーヌやパウンドケーキを乗せるのにもおすすめです。
■インフォメーション 商品名 ワサラ 長角皿 ブランド WASARA / ワサラ サイズ 300mm × 100mm × 13mm 入数 6枚入り 1枚当たりの重さ 約 20 g 素材 竹、バガス 備考 耐水・耐油加工を施していますので、どんなお料理にも安心してお使いいただけます。
ラッピング 対応可(詳しくは コチラ) ■関連商品 WASARA | ワサラ wasara皿 WASARA | ワサラ ボウル WASARA | ワサラ 小付 >>もっと見る
- 商品価格:704円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)